皆さまから頂いたご寄付、ボランティアの皆さまのご支援は多くの方の希望になっております。
フードバンク愛知に寄せられた「ありがとう」のメッセージを一部ご紹介させていただきます。

まだ小さい子供がいるのでこういった活動が本当に助かります。
この様な支援があり大変助かっております。ありがとうございます。
このような支援本当にありがたいです。ありがとうございます。
死別でひとり親になり、遺された難病児と障害児を含む3人の子どもを必死に育てています。市役所でのご支援活動、とても助かっております!スタッフさん達の笑顔もすごく安心します!いつもありがとうございます!!これからもよろしくお願いいたします。
度々、市役所のフードバンクに参加させていただいております。子供が食べ盛りなので、お米や野菜など本当にとても助かっています。。
3人子供がいるのでいつも食品支援本当に助かっています。ありがとうございます。
お世話になっております。娘との生活を支えて頂き、本当にありがたく思っております。今回は宅配もあるということで、小さいこどもがいる世帯には大変助けになります。
母子家庭になり、生活が厳しくなる中で、このような支援があると知りました。大変ありがたいと思っています。
保存のきく食品や日用品を支援頂きありがたいです。素晴らしい活動ありがとうございます。
ひとり親家庭になり、初めてフードバンク愛知を知りました。心温まるご厚意感謝します。
いつも嬉しい支援をありがとうございます。こういった支援のおかげでとても助かっています。フードバンク愛知さんのお陰で日々頑張ろうという気持ちにもなります。
素敵な活動ありがとうございます。
前回頂いた商品とても必要な物がたくさんありありがたかったです。食べ盛りの男の子が居るので助かりました。
初めて支援していただいた時、本当に嬉しかったです。ありがとうございました。
前回、生きるか死ぬかの時に助けて頂きありがとうございました。
とても感謝してます。ご支援のおかげで日々を乗り越えられてます。感謝致します。
物質的支援は精神的支援にも繋がります。ありがとうございます。
子供の喜ぶお菓子等が入っていて、良い笑顔が見れて嬉しいです。ありがとうございます。
前回初めて応募させて頂いた時に子供とワクワクしながら一緒に箱を開けたのですがお菓子や美容用品が入っていて凄く娘が喜んでいました。私は缶詰やマヨネーズや煮物のレトルト等が本当に助かり凄く有り難く感謝しかありませんでした。本当にありがとうございます。
いつも、困窮世帯や子育て世帯のために、ご尽力頂いていて、本当にありがたいです。フードバンク愛知さんのような団体さんが増えればいいなと思います。
知人から聞き、初めて知りました。素敵な活動だと思います。ありがとうございます😊
子どもが2人とも発達障害のため満足に働けない状況です。前回支援を頂きましたが、沢山いただきました。温かさに涙が出ました。頑張って子育てしていきます。ありがとうございました。
いつもお世話になっております。継続的なフードパントリー支援大変助かります。
支援のお知らせが来ると、私はすごく嬉しいし、ダンボールが届くと子供は開けるときに、ドキドキワクワクして楽しみにしています。SNSでスタッフの方々の頑張りも拝見させて頂いています。寒暖差の激しい季節ですが、お身体に気をつけて頑張ってください!!
前回いただいた、かわいいお菓子子供がとても喜んでいました。
以前はひたすら働くことが出来たのですが、昨年夏に私が病気にかかりダウン、以来今も通院しながらで仕事も減り、物価高でさらに苦しくなりました。本当に感謝しかないです。
お世話になります。日用品など入れていただきありがとうございます。
いつも大変ありがたく頂戴しております。心より感謝申し上げます。子どもが3人おります。子どものお菓子や可愛い雑貨など普段なかなか買ってあげられない品などが入っていると長女次女が喜びます。たくさんの皆様のご協力とお気持ちを毎回感じております。ひとり親として今後も努力していきます。
とてもありがたいご支援本当に助かります。ありがとうございます
ご支援ありがとうございます。頼る人がいないので本当に助かっています。
物価高、仕事の契約満了と続き、支援して頂けるのは本当に助かります。
支えてくれる人がいてくれることに人の温かさを感じます。ひとり親で日々全部をこなしている孤立して育てている私には本当に有り難いです。
いつもキッチンぐ〜&天彩ハウスさんからパントリーを頂いています とても助かっています。大変なお仕事だと思います 私たちはとても助かっていますありがとうございます。
先回おおくりいただいて、こどもたちは大喜びでした。年末で出費がかさむなか、本当にありがとうございます。
3日前から初めて娘の看護で、仕事を欠勤しています。転職して以前よりも給与アップしたものの、有給がなく欠勤が続き、来月の収入が-4万円見込まれます。家賃相当分です。助けてほしい時だけ利用したいを選択しましたが、今回も助けていただきたいタイミングでした。娘が入院にならないことを願いながら応募しています。前回の支援もありがとうございました。
こういう事業があると知ることができるだけでも実際に利用できなかったとしても安心感があります。ひとり親仲間からの情報共有で知ったので周りの人の有り難みを感じる良い機会にもなりました。ありがとうございます。
今回、こういった支援があることを知人より知りました。物価高の今、こういった支援は大変助かります。ありがとうございます。
以前利用してお礼を伝えたいと思っていました。普段は買わないお菓子に子供が喜んでいてとても嬉しく思いました。その他必要な品物を届けてくださりありがとうございました。
前回の物品の配布もとても助かりました。一人での子育ては不安や孤独を感じることが多いですが、このよう繋がりがあり嬉しく思います。ありがとうございます。
この度は本当にありがとうございます。0歳と5歳を抱えながら働く時間の制限もあり、生活費に困っていました。子どもとありがたくいただきます。
物価高騰のため、学校に必要な文房具を切り詰めたり、子供に申し訳ないと思ってます。今回応募させていただいて、浮いたお金は文房具や、学校用品の購入に使いたいです。宜しくお願い致します。
ご支援、本当に助かります。ありがとうございます
とても助かります。ありがとうございます。
このような活動があると、1人じゃないんだと安心感を得ることができます。ありがたく思います。
食べ盛りの男の子がいて思うようにお腹いっぱいまで食べさせてあげる事が出来ないけど少しでも支援があればおかわりしたい!って時にまだあるよ!と言ってあげられる事が増えたら嬉しいです。
心が安心できて助かります。子供も喜びます。ありがとうございます
このような支援を作っていただき、ありがとうございます。子供に満足な生活を与えられていないので、とても救われます。
子供が大きくなり、食費も学費もどんどん増えてくる上での食料品など色々な値上げラッシュは本当に辛いのでとても助かっています。ありがとうございます。
フードバンク愛知さんの事を今回初めて知りました。物価が高騰しており、好きな食べ物を好きなように買うことができない中、こういった活動をしていただけるのは本当にありがたいです。支援していただけると、ひとり親でも1人じゃないんだと感じますし、応援してくれると思うと子供のためにも頑張ろうと思います。これからも続けていただけると嬉しいです。ありがとうございます。
働いた収入が全部生活費に変わってしまい、貯金が全くできない不安が、こういった支援のおかけで、貯金が出来るようにはなるわけではありませんが、食料の備蓄があるのは安心に繋がります。なかなか果物などは必需品ではなく、なかなか購入出来ないので、こういった支援で頂けるのは生活が少し豊かになったような気がしてのでとても嬉しいです。
0歳の娘のシングルマザーになり仕事での収入も少なくてとても不安でした。しかし、市役所の子育て支援課の方にひとり親向けのLINEがあって様々な支援情報が送られてくることを聞きました。今回フードバンクの情報が送られてきたのでありがたく利用させていただきます。素敵な支援をありがとうございます。
食料品など、いつもありがとうございます。子どもも喜んでいて、とても助かります。
子どもが自立したら私も支援する側に回りたいと思っています。